よくあるご質問
(Q&A)
「マイネット」での検索結果
ポイントの確認・交換
ポイントを今すぐ交換したい。
引換期間内であれば、インターネットまたは自動音声サービスで申請できます。
(1)7月中旬から翌年3月末までの期間
(2)5月上旬から6月上旬までの期間(ポイント最終引換)
※最終引換の際は、1,000ポイント以上の方にハガキ、メールまたはアプリで「引換案内」をお送りいたします。
弊社では、環境保全を目的とした紙の使用量を削減する取り組みの一環として、マイネットプラスにご登録されている方への引換案内 ハガキの郵送を、メール、アプリでのご案内に切り替えさせていただきます。
※ポイントの積立期間は毎年4月から翌年3月までの1年間です。
(2)メニュー番号【6】を入力
(3)メニュー番号【2】を入力
(4)カード番号16桁を入力
(5)暗証番号4桁を入力
(6)お引換えコースを入力
(7)お引換え完了
※事前にカードをお手元にご準備の上、音声ガイダンスにそっておすすみください。
※暗証番号をお忘れの方はこちら>>
▼『マイネットプラス』
https://www.nissenren-sendai.or.jp/member/?a=login
<ポイント引換ができる期間>
下記いずれかの期間でお引換えください。(1)7月中旬から翌年3月末までの期間
(2)5月上旬から6月上旬までの期間(ポイント最終引換)
※最終引換の際は、1,000ポイント以上の方にハガキ、メールまたはアプリで「引換案内」をお送りいたします。
弊社では、環境保全を目的とした紙の使用量を削減する取り組みの一環として、マイネットプラスにご登録されている方への引換案内 ハガキの郵送を、メール、アプリでのご案内に切り替えさせていただきます。
※ポイントの積立期間は毎年4月から翌年3月までの1年間です。
<ポイント引換方法>
1.自動音声サービス
(1)022-267-9222 へお電話(2)メニュー番号【6】を入力
(3)メニュー番号【2】を入力
(4)カード番号16桁を入力
(5)暗証番号4桁を入力
(6)お引換えコースを入力
(7)お引換え完了
※事前にカードをお手元にご準備の上、音声ガイダンスにそっておすすみください。
※暗証番号をお忘れの方はこちら>>
2.インターネット
『マイネットプラス』にログインのうえ「オンラインサービスメニュー>ポイントを貯める・確認する」よりご申請ください。▼『マイネットプラス』
https://www.nissenren-sendai.or.jp/member/?a=login
ご利用明細
有料で構わないので紙のご利用明細書を郵送して欲しい。
お手続きは不要です。
会員専用WEBサービス『マイネットプラス』のご登録がない方は、紙のご利用明細書が郵送となります。
また、『マイネットプラス』ご登録済みでも、WEB明細サービスを解除されている場合、紙のご利用明細書が郵送となります。
会員専用WEBサービス『マイネットプラス』のご登録がない方は、紙のご利用明細書が郵送となります。
また、『マイネットプラス』ご登録済みでも、WEB明細サービスを解除されている場合、紙のご利用明細書が郵送となります。
ご利用明細
マイネットプラスについて
WEB明細サービスの閲覧と、紙のご利用明細書の郵送、どちらも利用したいのですがどうすれば良いですか?
会員専用WEBサービス『マイネットプラス』ご登録の上、下記の手順にてお手続きください。
1.『マイネットプラス』にログイン
2.トップ画面上部のメニューより「ご請求明細照会」を選択
3.「WEB請求明細サービス登録・解除」より解除申請
WEB明細サービスの閲覧と、紙のご利用明細書の郵送が可能になります。
1.『マイネットプラス』にログイン
2.トップ画面上部のメニューより「ご請求明細照会」を選択
3.「WEB請求明細サービス登録・解除」より解除申請
WEB明細サービスの閲覧と、紙のご利用明細書の郵送が可能になります。
ご利用明細
マイネットプラスについて
WEB明細サービスとは何ですか?
紙のご利用明細書の郵送を停止し、会員専用WEBサービス『マイネットプラス』からご利用明細をご確認いただくサービスです。
毎月、ご請求金額確定後にご登録のメールアドレスへ「ご請求明細のお知らせ」をお送りします。
郵送より早くスマートフォンやパソコンで、どこでも確認が可能になります。
また、紙の使用量削減により環境保護が推進されます。紙の破棄が不要となり、処分の手間が省けます。
毎月、ご請求金額確定後にご登録のメールアドレスへ「ご請求明細のお知らせ」をお送りします。
郵送より早くスマートフォンやパソコンで、どこでも確認が可能になります。
また、紙の使用量削減により環境保護が推進されます。紙の破棄が不要となり、処分の手間が省けます。
マイネットプラスについて
『マイネットプラス』に登録しようとしても、登録確認メールが届きません。
以下の理由が考えられます。
1.メールアドレスが異なっている
メールアドレスに間違いがないかを確認し、再度ご登録フォームよりメールを送信してください。
2.ドメイン指定受信の設定をされている
スマートフォンの初期設定で迷惑メール対策や、ドメイン指定受信の設定がされている場合があります。
以下のドメイン指定受信を追加していただくことにより弊社からのメールを受信していただけます。
@nissenren-sendai.or.jp
※「@」より後ろの部分をご登録ください。
3.『マイネットプラス』のシステムメンテナンス期間中
登録操作中にシステムメンテナンスになってしまう場合があります。
ホームページなどのご案内をご覧いただき、メンテナンス時間外でご登録をお願いします。
4.迷惑メールフォルダに届いている
迷惑メールフォルダなどにメールが届いていないかご確認ください。
5.システム/ネットワークに起因するエラー
ご利用の端末やwifiなどのネットワーク通信エラーが発生した場合には、メール配信されない可能性があります。
1.メールアドレスが異なっている
メールアドレスに間違いがないかを確認し、再度ご登録フォームよりメールを送信してください。
2.ドメイン指定受信の設定をされている
スマートフォンの初期設定で迷惑メール対策や、ドメイン指定受信の設定がされている場合があります。
以下のドメイン指定受信を追加していただくことにより弊社からのメールを受信していただけます。
@nissenren-sendai.or.jp
※「@」より後ろの部分をご登録ください。
3.『マイネットプラス』のシステムメンテナンス期間中
登録操作中にシステムメンテナンスになってしまう場合があります。
ホームページなどのご案内をご覧いただき、メンテナンス時間外でご登録をお願いします。
4.迷惑メールフォルダに届いている
迷惑メールフォルダなどにメールが届いていないかご確認ください。
5.システム/ネットワークに起因するエラー
ご利用の端末やwifiなどのネットワーク通信エラーが発生した場合には、メール配信されない可能性があります。
マイネットプラスについて
『マイネットプラス』に登録しようとしたら登録(利用)できないメールアドレスと表示され登録できなかった。
不正利用の防止、セキュリティ向上のため、一部のフリーメールアドレスなどでのご登録は制限させていただいております。
docomo、au、SoftBank、Yahoo!メール、Gmail等のメールアドレスでご登録をお願いします。
docomo、au、SoftBank、Yahoo!メール、Gmail等のメールアドレスでご登録をお願いします。
マイネットプラスアプリ
その他
『マイネットプラス』アプリを起動しても「サーバーが混み合っています」と表示され利用できない。
以下の方法で解消する場合がございますのでお試しください。
完全に終了せずに何度も開くと、以前の通信状態が残り「サーバーが混み合っています」等のエラーメッセージが表示される場合があります。
アプリを完全に終了させるためには、終了させるための操作が必要となります。
※素早くスワイプするとホーム画面へ戻る操作となります。
(2)起動中アプリの左上部にアイコンが表示されます。
終了するアプリを下から上へスワイプ(スライド)します。
(3)アプリが終了されます。
画面下部より上方向へ素早くスワイプするとホーム画面へ戻ります。
※すべてのアプリを終了させると、ホーム画面に戻ります。
※本体下部にある丸いボタンです。
(2)終了させるアプリの画面を下から上にスワイプ(スライド)して、消してください。
(3)アプリが終了されました。
すべてのアプリを終了させると、ホーム画面だけが残ります。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを1回押してください。
(2)最近使ったアプリがリスト表示されるので、終了させたいアプリを横にスワイプするか、右上のバツ印を押すと、終了させることができます。
※Android端末の場合、操作方法はご利用中のOS、機種、ホームアプリによって表示や操作方法が異なる場合があります。詳しくはお持ちの機種の取扱説明書をご確認ください。
OSが対応以前のバーションの場合、「サーバーが混み合っている」等のメッセージが表示され使用できない場合があります。
アップデートが可能な場合はアップデートをされたうえでご使用ください。
1.起動中の『マイネットプラス』アプリを一度終了する
スマートフォンのアプリは、スマートフォンの戻るボタンやホームボタンを押しても、一時的に見えなくなっただけで、アプリは完全に終了されていません。完全に終了せずに何度も開くと、以前の通信状態が残り「サーバーが混み合っています」等のエラーメッセージが表示される場合があります。
アプリを完全に終了させるためには、終了させるための操作が必要となります。
<iPhoneの場合>
ホームボタンのない機種の操作方法(iPhone Xなど)
(1)画面下部より上方向へスワイプ(スライド)し、途中で指を止めて指を離します。※素早くスワイプするとホーム画面へ戻る操作となります。
(2)起動中アプリの左上部にアイコンが表示されます。
終了するアプリを下から上へスワイプ(スライド)します。
(3)アプリが終了されます。
画面下部より上方向へ素早くスワイプするとホーム画面へ戻ります。
※すべてのアプリを終了させると、ホーム画面に戻ります。
ホームボタン搭載機種の操作方法(iPhone 8など)
(1)ホームボタンをすばやく2回押します。※本体下部にある丸いボタンです。
(2)終了させるアプリの画面を下から上にスワイプ(スライド)して、消してください。
(3)アプリが終了されました。
すべてのアプリを終了させると、ホーム画面だけが残ります。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを1回押してください。
<Androidの場合(一例)>
(1)画面右下にある、タスクボタンをタップします。(2)最近使ったアプリがリスト表示されるので、終了させたいアプリを横にスワイプするか、右上のバツ印を押すと、終了させることができます。
※Android端末の場合、操作方法はご利用中のOS、機種、ホームアプリによって表示や操作方法が異なる場合があります。詳しくはお持ちの機種の取扱説明書をご確認ください。
2.一度アンインストールする
一度アプリをアンインストールしていただき、再度ダウンロードをお願いいたします。3.スマートフォンのOSを確認、アップデートする
対応OSは「Android:Android5」以上、「iPhone:iOS8.0」以降となります。(ただし、タブレット端末は除きます)OSが対応以前のバーションの場合、「サーバーが混み合っている」等のメッセージが表示され使用できない場合があります。
アップデートが可能な場合はアップデートをされたうえでご使用ください。
マイネットプラスについて
その他
Windows 10のインターネットエクスプローラー11で『マイネットプラス』の新規登録で「次へ」をクリックしても進まない、またはスクリプトエラーが表示される
※インターネットエクスプローラー11は当社ホームページの推奨環境ではありません。下記対応方法は動作を保証できるものではないため、ブラウザの切り替えを推奨しております。
<対応方法>
Windows 10のInternet Explorer (インターネットエクスプローラー)11で『マイネットプラス』の新規登録で「次へ」をクリックしても進まない、またはスクリプトエラーが表示される場合は、以下の対処方法をおこなってください。
また、Webページの表示設定や入力内容をCookieというファイルに保存して、同じWebページを再度表示したとき自動でログイン情報やページ設定を反映することができます。
しかし、これらの情報が原因でInternet Explorerが正常に動作せず、エラーメッセージが表示されることがあります。
インターネット一時ファイルや閲覧履歴、Cookieを削除して、Webページが正常に表示されるか確認してください。
(2)画面右上「設定」をクリック
(3) 「セーフティ」から「閲覧履歴の削除」をクリック
(4)閲覧履歴の削除より次の3項目にチェックを入れる
・インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル
・クッキーとWebサイトデータ
・履歴
チェックを入れて「削除」をクリック
(5)Internet Explorerを一度閉じる
(6)Internet Explorerをもう一度開く
上記の手順で解決しなければ、別のブラウザに切り替えをすると解消する場合があります
以下のブラウザに切り替えてお試しください。
・Google Chrome
・Mozilla Firefox
<対応方法>
Windows 10のInternet Explorer (インターネットエクスプローラー)11で『マイネットプラス』の新規登録で「次へ」をクリックしても進まない、またはスクリプトエラーが表示される場合は、以下の対処方法をおこなってください。
インターネット一時ファイルや閲覧履歴などを削除する
Internet Explorerでは、一度表示したWebページの情報をインターネット一時ファイルや閲覧の履歴として保存することで、次回以降のWebページの表示速度を短縮しています。また、Webページの表示設定や入力内容をCookieというファイルに保存して、同じWebページを再度表示したとき自動でログイン情報やページ設定を反映することができます。
しかし、これらの情報が原因でInternet Explorerが正常に動作せず、エラーメッセージが表示されることがあります。
インターネット一時ファイルや閲覧履歴、Cookieを削除して、Webページが正常に表示されるか確認してください。
インターネット一時ファイルや閲覧履歴、Cookieの削除方法
(1) Internet Explorer を開く(2)画面右上「設定」をクリック
(3) 「セーフティ」から「閲覧履歴の削除」をクリック
(4)閲覧履歴の削除より次の3項目にチェックを入れる
・インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル
・クッキーとWebサイトデータ
・履歴
チェックを入れて「削除」をクリック
(5)Internet Explorerを一度閉じる
(6)Internet Explorerをもう一度開く
上記の手順で解決しなければ、別のブラウザに切り替えをすると解消する場合があります
以下のブラウザに切り替えてお試しください。
・Google Chrome
・Mozilla Firefox
マイネットプラスについて
『マイネットプラス』ご請求明細内のCSVダウンロードをエクセルで開こうとすると文字化けや正常に表記されなくなってしまいます。
CSVファイルをエクセルでそのまま開こうとすると、文字化けや数字が誤変換されてしまう場合があります。
エクセルでCSVファイルを開く場合は、「CSV取り込み」をおこなっていただくと正常値でファイルが展開されます。
恐れ入りますが、エクセルでのCSV取り込み方法をお調べいただき、再度お試しいただきますようお願い申し上げます。
※検索エンジンで「テキスト (.txt または .csv) ファイルのインポートまたはエクスポート」と検索いただくとマイクロソフトの説明ページが表示されます。または「エクセル CSV 取り込み」でご検索ください。
●エクセル最新バーションのCSV取り込み箇所イメージ(何も入力していないエクセルを開き、「テキストまたはCSVから」をクリックし、ダウンロードしたCSVファイルを取り込む)
●エクセル2010バーションのCSV取り込み箇所イメージ(何も入力していないエクセルを開き、「テキストファイル」をクリックし、ダウンロードしたCSVファイルを取り込む)
カードがご利用できないトラブル
カードご利用
利用可能枠が限度オーバーでカードが使えなかった。カードの限度額を増やすにはどうすればいいですか?
お電話もしくは、会員専用WEBサービス『マイネットプラス』のご利用可能枠変更よりお手続きいただけます。
設定されているショッピング及びキャッシングのご利用可能額をご希望額に変更することができますが、審査結果により、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承願います。
※審査には3営業日程度かかります。予め余裕をもってお申し込みください。お急ぎの方は日専連コールセンターまでご連絡願います。
▼『マイネットプラス』からの変更はこちらから
https://www.nissenren-sendai.or.jp/member/content.php?a=menu02
※ログイン後、変更ページに遷移します。
▼お電話
日専連コールセンター
TEL:022-267-9222〔平日/9:30〜17:00〕
テラスモール松戸カード【JCB】をお持ちの方
TEL:0570-023-012〔平日/9:30〜17:00〕
設定されているショッピング及びキャッシングのご利用可能額をご希望額に変更することができますが、審査結果により、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承願います。
※審査には3営業日程度かかります。予め余裕をもってお申し込みください。お急ぎの方は日専連コールセンターまでご連絡願います。
▼『マイネットプラス』からの変更はこちらから
https://www.nissenren-sendai.or.jp/member/content.php?a=menu02
※ログイン後、変更ページに遷移します。
▼お電話
日専連コールセンター
TEL:022-267-9222〔平日/9:30〜17:00〕
テラスモール松戸カード【JCB】をお持ちの方
TEL:0570-023-012〔平日/9:30〜17:00〕
フリーワード検索
-
トラブル・困ったとき
-
ご入会・更新・退会
-
キャッシング・ローン
-
スマイルポイント
-
便利なサービス
-
その他
