よくあるご質問
(Q&A)
本人認証サービスのよくあるご質問
カードがご利用できないトラブル
インターネットショッピング
本人認証サービス
本人認証サービス(3Dセキュア)の使い方がよくわからない
本人認証サービス(3Dセキュア)は、インターネットショッピングをご利用の際、クレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスです。弊社が必要と判断した場合に追加認証を行う場合があります。
使い方は下記のとおりです。
<使い方>ワンタイムパスワードの場合

※ご入力いただいたIDまたはパスワードがご登録のものと相違する場合、エラーメッセージが表示されます。
※ワンタイムパスワード(SMS)が届かない方は、当社にご登録いただいている携帯電話番号をご確認ください。
※マイネットプラスのIDやワンタイムパスワードを入力すらできず、利用ができない場合は日専連コールセンターへお問い合わせください。(電話番号 022-267-9222 営業時間9:30〜17:30 ※土日祝休み)
<使い方>パスワード認証の場合

※この画面はイメージであり、実際に表示される画面と若干異なる場合がございます。
※インターネットサイトによっては画面表示の順番が違う場合がございます。
<マイネットプラスのIDがわからない>
(1)アプリからの確認方法
アプリホーム画面下部の「登録状況」からマイネットプラスのIDがご確認いただけます。
(2)IDをお忘れの方
「ID・パスワードをお忘れ(ご変更)の方」のページより、IDをご確認ください。
手続き後、すぐに当社に登録されているメールアドレス宛にIDが送信されます。
IDの確認はこちらから>>
<ご注意>
認証コードを盗み取るフィッシング詐欺にご注意ください。
ネットショッピング時以外に認証コードを扱う取引はございません。
使い方は下記のとおりです。
<使い方>ワンタイムパスワードの場合

※ご入力いただいたIDまたはパスワードがご登録のものと相違する場合、エラーメッセージが表示されます。
※ワンタイムパスワード(SMS)が届かない方は、当社にご登録いただいている携帯電話番号をご確認ください。
※マイネットプラスのIDやワンタイムパスワードを入力すらできず、利用ができない場合は日専連コールセンターへお問い合わせください。(電話番号 022-267-9222 営業時間9:30〜17:30 ※土日祝休み)
<使い方>パスワード認証の場合

※この画面はイメージであり、実際に表示される画面と若干異なる場合がございます。
※インターネットサイトによっては画面表示の順番が違う場合がございます。
<マイネットプラスのIDがわからない>
(1)アプリからの確認方法
アプリホーム画面下部の「登録状況」からマイネットプラスのIDがご確認いただけます。
(2)IDをお忘れの方
「ID・パスワードをお忘れ(ご変更)の方」のページより、IDをご確認ください。
手続き後、すぐに当社に登録されているメールアドレス宛にIDが送信されます。
IDの確認はこちらから>>
<ご注意>
認証コードを盗み取るフィッシング詐欺にご注意ください。
ネットショッピング時以外に認証コードを扱う取引はございません。
カードがご利用できないトラブル
インターネットショッピング
本人認証サービス
インターネットショッピングで本人認証サービス(3Dセキュア)の認証ができない
下記に該当する項目がないかご確認ください。
1.「ご入力されたIDが確認できませんでした。もう一度入力してください。」と表示される。
・登録しているIDと相違するIDを入力している可能性があります。会員専用WEBサービス「マイネットプラス」のIDをご入力ください。
IDをお忘れの方はこちら>>
2.「ご入力されたワンタイムパスワードが一致しません。ご確認のうえ、もう一度入力してください。」と表示される。
・ご登録携帯電話番号のSMSに送信されている、ワンタイムパスワードをご入力ください。
※ワンタイムパスワードをSMSで送信する際の番号は「03-3525-8755」です。受信リストへの設定をお願いします。
3.正しいパスワードを入力しているが認証が成功しない
・テキストファイル等、目で見える状態で入力したものをコピーして入力をお試しください。端末起因の可能性があるため、別の端末またはブラウザで再度お試しください。
4.「お客様のIDは現在ご利用いただけません。」と表示される。
・一定回数入力を間違えた際に、認証が拒否されアカウントがロックされている、可能性があります。大変、お手数ではございますが弊社コールセンターにご本人様よりご連絡をお願い致します。
日専連コールセンター TEL:022-267-9222(平日AM9:30〜PM5:30)
5.本人認証サービスに登録した覚えがない。
(1)「マイネットプラス」に登録済みの方
マイネットプラスにログインの上、本人認証サービスの登録状況をご確認ください。
「マイネットプラス」→「セキュリティ」→「本人認証サービスお申込み」
(2)「マイネットプラス」に未登録の方
不正利用防止の為、6月中旬より順次、会員専用サービス「マイネットプラス」にご登録のないお客様は、本人認証サービスに仮登録させていただきます。EMV3Dセキュアを導入しているインターネットショッピングで、お買い物の際に本人認証を求められる場合がございますので、「マイネットプラスに」新規登録の上、本人認証サービスの本登録をお願いいたします。
本人認証サービス(3Dセキュア)詳しくはこちら>>
1.「ご入力されたIDが確認できませんでした。もう一度入力してください。」と表示される。
・登録しているIDと相違するIDを入力している可能性があります。会員専用WEBサービス「マイネットプラス」のIDをご入力ください。
IDをお忘れの方はこちら>>
2.「ご入力されたワンタイムパスワードが一致しません。ご確認のうえ、もう一度入力してください。」と表示される。
・ご登録携帯電話番号のSMSに送信されている、ワンタイムパスワードをご入力ください。
※ワンタイムパスワードをSMSで送信する際の番号は「03-3525-8755」です。受信リストへの設定をお願いします。
3.正しいパスワードを入力しているが認証が成功しない
・テキストファイル等、目で見える状態で入力したものをコピーして入力をお試しください。端末起因の可能性があるため、別の端末またはブラウザで再度お試しください。
4.「お客様のIDは現在ご利用いただけません。」と表示される。
・一定回数入力を間違えた際に、認証が拒否されアカウントがロックされている、可能性があります。大変、お手数ではございますが弊社コールセンターにご本人様よりご連絡をお願い致します。
日専連コールセンター TEL:022-267-9222(平日AM9:30〜PM5:30)
5.本人認証サービスに登録した覚えがない。
(1)「マイネットプラス」に登録済みの方
マイネットプラスにログインの上、本人認証サービスの登録状況をご確認ください。
「マイネットプラス」→「セキュリティ」→「本人認証サービスお申込み」
(2)「マイネットプラス」に未登録の方
不正利用防止の為、6月中旬より順次、会員専用サービス「マイネットプラス」にご登録のないお客様は、本人認証サービスに仮登録させていただきます。EMV3Dセキュアを導入しているインターネットショッピングで、お買い物の際に本人認証を求められる場合がございますので、「マイネットプラスに」新規登録の上、本人認証サービスの本登録をお願いいたします。
本人認証サービス(3Dセキュア)詳しくはこちら>>
カードがご利用できないトラブル
インターネットショッピング
本人認証サービス
普段利用しているインターネットショッピングで、急に3Dセキュアの認証を求められた。
第三者がクレジットカード情報を不正に入手し悪用する「なりすまし」による不正利用を防止するため、本人認証サービス(3Dセキュア)を導入する加盟店が増えております。本人認証サービス(3Dセキュア)導入加盟店で、お買い物をする場合、ご利用のクレジットカードを本人認証サービス(3Dセキュア)にご登録する必要がございます。下記(1)(2)より、お客様のご登録状況をご確認ください。
(1)「マイネットプラス」に登録済みの方
マイネットプラスにログインの上、本人認証サービスの登録状況をご確認ください。
「マイネットプラス」→「セキュリティ」→「本人認証サービスお申込み」
(2)「マイネットプラス」に未登録の方
不正利用防止の為、6月中旬より順次、会員専用サービス「マイネットプラス」にご登録のないお客様は、本人認証サービスに仮登録させていただきます。3Dセキュアを導入しているインターネットショッピングで、お買い物の際に本人認証を求められる場合がございますので、「マイネットプラスに」新規登録の上、本人認証サービスの本登録をお願いいたします。
本人認証サービス(3Dセキュア)詳しくはこちら>>
(1)「マイネットプラス」に登録済みの方
マイネットプラスにログインの上、本人認証サービスの登録状況をご確認ください。
「マイネットプラス」→「セキュリティ」→「本人認証サービスお申込み」
(2)「マイネットプラス」に未登録の方
不正利用防止の為、6月中旬より順次、会員専用サービス「マイネットプラス」にご登録のないお客様は、本人認証サービスに仮登録させていただきます。3Dセキュアを導入しているインターネットショッピングで、お買い物の際に本人認証を求められる場合がございますので、「マイネットプラスに」新規登録の上、本人認証サービスの本登録をお願いいたします。
本人認証サービス(3Dセキュア)詳しくはこちら>>
カードがご利用できないトラブル
カード申込み・ご紹介
インターネットショッピング
本人認証サービス
ワンタイムパスワードとは何ですか?
「本人認証サービス(3Dセキュア)」参加加盟店でインターネットショッピングや電子マネーのチャージをする際にお買いものごとに日専連ライフサービスより発行される、1回限り有効なパスワードです。
※ワンタイムパスワードをSMSで送信する際の番号は「03-3525-8755」です。
受信リストへの設定をお願いします。
詳しくはこちら>>
登録はこちらから>>
※ワンタイムパスワードをSMSで送信する際の番号は「03-3525-8755」です。
受信リストへの設定をお願いします。
詳しくはこちら>>
登録はこちらから>>
本人認証サービス
カード紛失等によりカード番号が変更になった場合、本人認証サービスはどうすればよいですか?
以前ご登録のカード番号は無効になります。会員専用WEBサービス『マイネットプラス』から再度、本人認証サービスのご登録をお願いします。
本人認証サービス
本人認証サービスを利用して購入した商品の取消・返品などの手続きは、通常のインターネットショッピングと異なりますか?
通常のインターネットショッピングと同様の手続きになります。
本人認証サービス
入力したID・パスワードは加盟店など他に知られることはありませんか?
ご安心ください。ご入力いただいたID・パスワードは、SSL128bit による暗号化を用いて直接日専連に送信されますので、他に知られることはありません。
本人認証サービス
パーソナルメッセージが指定したものと異なっているのですがどうしたらよいですか?
パスワードを入力する画面が日専連から表示されている画面ではない
可能性があります。
ID・パスワードは入力せずに、「キャンセル」ボタンをクリックして
ショッピングを中止してください。
可能性があります。
ID・パスワードは入力せずに、「キャンセル」ボタンをクリックして
ショッピングを中止してください。
カードがご利用できないトラブル
本人認証サービス
パーソナルメッセージを忘れてしまったのですが?
当社では本人認証サービス(3Dセキュア)のパーソナルメッセージによる認証方式から、ワンタイムパスワード(SMS)による認証方式に変更させていただいております。恐れ入りますが、マイネットプラスへログインのうえ、認証方式の変更をお願いいたします。
変更・登録はこちら>>
変更・登録はこちら>>
本人認証サービス
ID・パスワードを入力する画面が表示されないのですが?
フリーワード検索
-
トラブル・困ったとき
-
ご入会・更新・退会
-
キャッシング・ローン
-
スマイルポイント
-
便利なサービス
-
その他