よくあるご質問
(Q&A)
マイネットプラスアプリのよくあるご質問
マイネットプラスアプリ
iPhoneでアプリログイン時にパスコードを入れた後、オンスクリーンキーボードが表示されてログインボタンが押せません。
マイネットプラスアプリ
使用しているスマホのパスコードは4桁ですが、アプリで6桁の入力を求められます。
アプリ初回ログイン時に求められるパスコードは、アプリ独自で設定いただくパスコードのため、スマホのパスコードとは異なります。
お客様の任意の番号でご設定ください。
お客様の任意の番号でご設定ください。
マイネットプラスアプリ
アプリが対応しているスマートフォンのOSは?
対応OSは「iPhone:iOS15.0以降」 「 Android:Android9以上」となります。
※ただしタブレット端末を除く。
※ただしタブレット端末を除く。
マイネットプラスアプリ
iPhoneXシリーズを使用しているが、アプリが起動しなくなった。
iPhoneXシリーズをご利用の場合、iOS14.2以降、OS固有のバグが発生しております。
一度アプリを端末から完全に削除していただき、再ダウンロードをお願いします。
<削除方法>
(1)「設定」をタップ
(2)「一般」をタップ
(3)iPhoneストレージをタップ
(4)下にスクロールするとダウンロードしているアプリの一覧が表示されます。一覧の中から「日専連カード」アプリをタップ
(5)「Appを削除」をタップで削除完了です。
一度アプリを端末から完全に削除していただき、再ダウンロードをお願いします。
<削除方法>
(1)「設定」をタップ
(2)「一般」をタップ
(3)iPhoneストレージをタップ
(4)下にスクロールするとダウンロードしているアプリの一覧が表示されます。一覧の中から「日専連カード」アプリをタップ
(5)「Appを削除」をタップで削除完了です。
マイネットプラスアプリ
その他
『マイネットプラス』アプリを起動しても「サーバーが混み合っています」と表示され利用できない。
以下の方法で解消する場合がございますのでお試しください。
完全に終了せずに何度も開くと、以前の通信状態が残り「サーバーが混み合っています」等のエラーメッセージが表示される場合があります。
アプリを完全に終了させるためには、終了させるための操作が必要となります。
※素早くスワイプするとホーム画面へ戻る操作となります。
(2)起動中アプリの左上部にアイコンが表示されます。
終了するアプリを下から上へスワイプ(スライド)します。
(3)アプリが終了されます。
画面下部より上方向へ素早くスワイプするとホーム画面へ戻ります。
※すべてのアプリを終了させると、ホーム画面に戻ります。
※本体下部にある丸いボタンです。
(2)終了させるアプリの画面を下から上にスワイプ(スライド)して、消してください。
(3)アプリが終了されました。
すべてのアプリを終了させると、ホーム画面だけが残ります。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを1回押してください。
(2)最近使ったアプリがリスト表示されるので、終了させたいアプリを横にスワイプするか、右上のバツ印を押すと、終了させることができます。
※Android端末の場合、操作方法はご利用中のOS、機種、ホームアプリによって表示や操作方法が異なる場合があります。詳しくはお持ちの機種の取扱説明書をご確認ください。
OSが対応以前のバーションの場合、「サーバーが混み合っている」等のメッセージが表示され使用できない場合があります。
アップデートが可能な場合はアップデートをされたうえでご使用ください。
1.起動中の『マイネットプラス』アプリを一度終了する
スマートフォンのアプリは、スマートフォンの戻るボタンやホームボタンを押しても、一時的に見えなくなっただけで、アプリは完全に終了されていません。完全に終了せずに何度も開くと、以前の通信状態が残り「サーバーが混み合っています」等のエラーメッセージが表示される場合があります。
アプリを完全に終了させるためには、終了させるための操作が必要となります。
<iPhoneの場合>
ホームボタンのない機種の操作方法(iPhone Xなど)
(1)画面下部より上方向へスワイプ(スライド)し、途中で指を止めて指を離します。※素早くスワイプするとホーム画面へ戻る操作となります。
(2)起動中アプリの左上部にアイコンが表示されます。
終了するアプリを下から上へスワイプ(スライド)します。
(3)アプリが終了されます。
画面下部より上方向へ素早くスワイプするとホーム画面へ戻ります。
※すべてのアプリを終了させると、ホーム画面に戻ります。
ホームボタン搭載機種の操作方法(iPhone 8など)
(1)ホームボタンをすばやく2回押します。※本体下部にある丸いボタンです。
(2)終了させるアプリの画面を下から上にスワイプ(スライド)して、消してください。
(3)アプリが終了されました。
すべてのアプリを終了させると、ホーム画面だけが残ります。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを1回押してください。
<Androidの場合(一例)>
(1)画面右下にある、タスクボタンをタップします。(2)最近使ったアプリがリスト表示されるので、終了させたいアプリを横にスワイプするか、右上のバツ印を押すと、終了させることができます。
※Android端末の場合、操作方法はご利用中のOS、機種、ホームアプリによって表示や操作方法が異なる場合があります。詳しくはお持ちの機種の取扱説明書をご確認ください。
2.一度アンインストールする
一度アプリをアンインストールしていただき、再度ダウンロードをお願いいたします。3.スマートフォンのOSを確認、アップデートする
対応OSは「Android:Android5」以上、「iPhone:iOS8.0」以降となります。(ただし、タブレット端末は除きます)OSが対応以前のバーションの場合、「サーバーが混み合っている」等のメッセージが表示され使用できない場合があります。
アップデートが可能な場合はアップデートをされたうえでご使用ください。
マイネットプラスアプリ
タブレット端末でアプリは使えるの?
ご利用いただけますが、スマートフォンに最適化しているため、画面サイズなどの影響で見づらくなる場合がございます。
マイネットプラスアプリ
エラーメッセージが出てアプリがつかえない。
恐れ入りますが、一度アプリをアンインストールしていただき、再度ダウンロードをお願いいたします。
マイネットプラスアプリ
自動ログイン機能を解除したい。
アプリトップ画面右下の「設定」より、自動ログイン機能をオフにしてください。
マイネットプラスアプリ
機種変更をしたら『マイネットプラス』アプリはどうなるの?
新しいスマートフォンに『マイネットプラス』アプリを再度ダウンロードいただき、ログインいただければご利用できます。特別なデータ引き継ぎは必要ありません。
フリーワード検索
-
トラブル・困ったとき
-
ご入会・更新・退会
-
キャッシング・ローン
-
スマイルポイント
-
便利なサービス
-
その他