よくあるご質問
(Q&A)
その他のよくあるご質問
その他
iTunesのリストアをした場合、Apple Payの登録はどうなりますか?
すべてのカードがApple Payから削除されます。
その他
iCloudのサインアウトをした場合、Apple Payの登録はどうなりますか?
すべてのカードがApple Payから削除されます。
その他
会員規約を承諾しなかったら、Apple Payは登録できませんか?
同意いただけない場合は、登録ができません。
その他
カード番号や、その他の情報は、Appleにも共有されますか?
Apple Payをスムーズに利用するために、カード情報の一部を端末(デバイス)上に表示しますが、Apple社にカード番号やお客様の個人情報が共有されることはありません。
その他
iPhone機種変更後も引き続きApple Payを利用するにはどうすればよいですか?
新しいiPhoneで再度登録してください。
その他
クレジットカードを退会する場合、Apple Pay も自動的に退会になるのですか?
退会の扱いになります。但し、Apple Payが退会扱いとなるまでに時間差が発生いたしますので、お客様ご自身でApplePayの削除をお願いいたします。
その他
Apple Payの名義変更するにはどうすればよいでしょうか?
Apple Pay自体は名義情報を持っておりません。Apple Payに追加したカードの名義変更の必要があります。
その他
Apple Payのみ退会できますか?
Apple Payのみ退会することができます。Walletアプリ内のカード情報を削除すれば、Apple Payのみ退会となります。
その他
Apple Payを登録している端末を紛失した場合どうすればよいですか?
Find My iPhoneから紛失登録をすれば、Apple Payの利用を停止できます。
その他
QUICPayカード、QUICPayモバイルを利用していますが、Apple Payも利用できますか?
ご利用可能です。
Apple Payを利用するには、Apple Payにカードを追加する必要があります。Apple Payにカードを追加した後でも、現在利用しているQUICPayカード(QUICPayモバイル)はそのまま利用できます。
Apple Payを利用するには、Apple Payにカードを追加する必要があります。Apple Payにカードを追加した後でも、現在利用しているQUICPayカード(QUICPayモバイル)はそのまま利用できます。
フリーワード検索
-
トラブル・困ったとき
-
ご入会・更新・退会
-
キャッシング・ローン
-
スマイルポイント
-
便利なサービス
-
その他