よくあるご質問
(Q&A)
その他のよくあるご質問
その他
QUICPayモバイルを利用していますが、Google Payも利用できますか?
利用できます。ただし、QUICPayモバイルをすでにご利用されている端末にGoogle Payを登録する際に、QUICPayモバイルの登録が削除されます。QUICPayモバイルの登録が削除された後、QUICPayモバイル発行会社へ連絡のうえ、退会手続きをお願いします。
その他
QUICPayカードを持っていますが、Google Payも利用できますか?
利用できます。Google Payを利用するには、Google Payにカードを追加する必要があります。
Google Payにカードを追加した後でも、現在お持ちのQUICPayカードはそのまま利用できます。
Google Payにカードを追加した後でも、現在お持ちのQUICPayカードはそのまま利用できます。
カードがご利用できないトラブル
その他
【QUICPayに対応した加盟店でGoogle Payが使えませんでした】青色ランプの点灯が続いた後、赤色点灯(タイムアウトエラー)となり決済ができませんでした。どうすれば使えますか?
端末の通信が不安定な状態、交通系ICカードや電子マネーカード等とスマートフォンが接触した状態の場合、正常にご利用いただけない場合があります。また、その他の非接触ICカード/端末が近くにある場合には、お店の方に決済端末の距離を離していただき再度お試しください。
その他
【QUICPayに対応した加盟店でGoogle Payが使えませんでした】青色ランプの点灯が続き、すぐに決済ができませんでした。どうすれば使えますか?
青色ランプ点灯中は通信中のため、しばらくかざしてください。
その他
Google Payを利用した際、店頭での支払いが完了していることは、どのように確認できますか?
「クイックペイ」という決済音が鳴るとお支払い完了です。
レジの端末が緑色に点灯するので、決済音が鳴るまでかざしたままにしてください。
一部、反応が異なる端末があります。
レジの端末が緑色に点灯するので、決済音が鳴るまでかざしたままにしてください。
一部、反応が異なる端末があります。
その他
電源が入ってなくてもGoogle Payは利用できますか。
電源が入っていなくてもご利用いただけます。
ただし、スマートフォン端末のバッテリーが空になってしまうと、ご利用いただけない場合がありますのでご注意ください。
その他
QUICPayに対応したお店で利用する場合、どのようにGoogle Payで支払いをすればよいですか?
店頭で「クイックペイで支払います」とお伝えください。お店の端末にスマートフォンなどをかざすだけでお支払いが完了します。サインも不要です。
その他
自動販売機でGoogle Payを使えますか?
QUICPayに対応した自動販売機であれば、ご利用できます。(デビット・プリペイドの場合)QUICPayに対応したQUICPay+マークのある自動販売機であれば、ご利用できます。
その他
Google Payはどこで使えますか?
日本国内のQUICPay加盟店でご利用いただけます。また、Google Payに対応したオンライン加盟店(非対面)については、Googleアカウントに登録されたカードででご利用いただけます。
その他
Google Payのメインカードの設定/切替方法がわかりません。
Google Payアプリにて、対象のQUICPayをご選択いただき、「メインカードに設定する」ボタンを押していただきますとメインカードの設定切り替えが可能となります。
フリーワード検索
-
トラブル・困ったとき
-
ご入会・更新・退会
-
キャッシング・ローン
-
スマイルポイント
-
便利なサービス
-
その他