日専連カード Q&A

[8] カードサービス

Q: 海外旅行でたくさん買物をしたいので、限度額を上げてほしい。 一覧に戻る

海外のご利用では、日本円換算で一律30万円が限度額となりますが、ご出発前にご連絡をいただければ一時的に限度額をアップすることが可能です。
ご出発の3日前まで日専連コールセンターにご連絡ください。
また、日専連WEBサービス会員にご登録いただけますと、ホームページでの申込みができます。
※増額する限度額の範囲は、国内でのお客様のご利用可能額に準じます。

Q: 「あとからリボ」「あとから分割」って、どんなサービスですか? 一覧に戻る

ショッピングしたあとから、リボ払いや分割払いに変更することができるサービスです。
たとえば、「デパートや海外旅行で分割払いを選べなかった」「お店では1回払いにしたけど、やっぱり10回払いで毎月の支払いをラクにしたい」というときには、このサービスをご利用ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q: 公共料金などが日専連カードで支払えると聞きましたが、どのような料金が対象ですか? 一覧に戻る

携帯電話料金、電気料金、プロバイダ料金、新聞購読料、NHK放送料金、ガス料金、国民年金保険料のお支払いに日専連カードがご利用いただけます。詳しくは、こちらをご覧ください。

Q: リボスタイルとはどのようなサービスですか? 一覧に戻る

リボスタイルとは「1回払い」でのショッピングご利用分を、自動的にリボルビング払いに変更して請求するサービスです。ご利用には予め事前登録が必要となります。詳しくは、こちらをご覧ください。

Q: 商品券の取扱いはありますか? 一覧に戻る

はい。日専連商品券、JCB商品券を販売しております。デパートや専門店の日専連加盟店でご利用いただけます。
ご贈答やゴルフコンペなど用途に合わせてぜひご利用ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。

Q: 海外旅行保険サービスの内容が知りたい。 一覧に戻る

海外旅行保険サービスは保険料が無料です。ご出発の1週間前までにご本様よりお申込みください。

  • 傷害死亡…………1,000万円
  • 後遺障害…………30〜1,000万円
  • 傷害治療費………100万円

※補償期間:旅行出発日より7泊8日までとなります。
※渡航目的は「観光」の場合のみとなります。
※さらに充実した傷害保険(有料)をご希望の方はこちらをご覧ください。

この他に質問がありましたら、日専連コールセンターまでお電話又はメールにてお問合わせください。
電話:022-267-9222(9:30〜18:00 土・日・祝日休み)自動音声サービス
E-mail:callcenter@nissenren-sendai.or.jp